top of page
スクリーンショット 2025-10-25 16.24.18.png
iMARe

​ケア・パーソナルトレーニング

お知らせ

​当センターは保険適応ではなく自費での対応となります

初回・2回目は特別価格の5,500円(通常価格7,700円)

​※学生は割引もあります

​※当センターでは次回予約・チケット購入の強要等は一切行っておりませんのでご安心ください

柔道整復師 トップトレーナー

佐々木潤也 ​Sasaki Junya

プロアスリートが「片道5時間」かけてでも選ぶ理由。

「立つ・歩く」から身体操作を再構築・競技能力の限界を打ち破る神髄がここにあります。柔道整復師として18年延べ5万人以上の身体と向き合ってきた経験。

都内整形外科での勤務で培った確かな知識とすべてを融合したのが

iMAReコンディショニング 】その確固たる技術と哲学を求め

プロ野球選手、日本代表サッカー選手、柔道五輪メダリスト、陸上選手、UFCファイターといった国内外のトップアスリートたちが、片道5時間という距離を超えて、今も当センターに通われています。

目指すのは「正しい身体操作」と「真の脱力」の獲得です。

土台となる「立ち方」や「歩き方」といった日常動作から根本的に見直し

無駄な緊張を解き放つことで、怪我のリスクを劇的に軽減しながら

 あなたの競技能力を最大限に引き上げます。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram
IMG_3777.jpg

ケアパーソナルトレーニングでは身体を整えたのちに

​身体操作性を向上させるワークをお伝えし競技力の向上を図ります

これまでになかった独自のメソッドを提供します!

本質的なパフォーマンス向上=「身体コントロール」

科学的なトレーニング

競技に合わせたトレーニング

※最終的には、すべてのトレーニングが同時に行われることが理想

多くの選手は、パフォーマンスに関係する要素を強化しています。しかし、本当に要素だけを強化して、パフォーマンスは向上するでしょうか?

答えは「NO」です。

要素を鍛える前に考えなければいけないのが、自身の身体を思うよう に動かすことができているのかなのです。 自身の身体を思うようにコントロールできている選手は、圧倒的に少なく、むしろ多くの選手は、目を向けたこともないかもしれません。 本質的なパフォーマンス向上を考えた時に、土台となるのが「身体コントロール」になります。

iAC_pt_pyramid.png

自身の身体を思うように動かすことができるようになってから、スポーツ選手として欠かせない 「筋力」「パワー」「持久力」「アジリティー」「バランス」 「スピード」などの要素を強化することで、質的なパフォーマンス向上を図ることができるのです。

iMARe

イマレアスレティッククラブ

191-0002 東京都日野市新町1-20-4

Sincere日野101

Tel 042-843-2826

Fax 042-843-2827

bottom of page